自転車のワイヤー鍵盗まれました。
今月2度目です・・・

いったい何なんでしょうか。
鍵ぐらい自分で買えよ。
ここまで連続すると、偶然とは思えません
おそらく、俺に恨みかなんかあるのでしょう。
単なる嫌がらせの可能性もあるけど。
いや、だったら自転車ごと盗めばいいか。
鍵だけを盗んでいくのが意味不明です。

そしてふと考えた。
NUMERIのpatoさんのように対決してみようか?
やるなら今しかない。もうすぐ雪が降って自転車使わなくなるから。
とりあえず今まで盗まれた状況を分析。

1.盗まれるのはK駅周辺。
2.ゲーセンに行ったときまたはその日の夜に盗まれている

これを基に作戦を練ります。
どうやらゲーセンが鍵のようです。
じゃあ、ゲーセンでわざと盗める状態にしておいて犯人を待ち伏せ。
原始的なやり方ですが、これしか思いつかないのです。

じゃ、とりあえずえさとなる鍵を買って・・・
・・・買う金がない。なんてこった。
金曜日は忙しいので無理。
これで週末に雪が降ったらもう勝ち目がない。
山形はそろそろ降るようなので・・・

・・・雪降らないでください。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索