こういう作業はある意味拷問
2005年10月5日製図。
部品などの形、寸法、材質などを図に表す作業(曖昧)
どっちかというとソフトウェアな分野の我がクラスでも、電子の製図をやります(何故)
2時間見本どうりに線を引く作業をやらされます。
なんか小学生のひらがな練習みたいです・・・
いや、書くのは記号とかですけど。
そして、注意力散漫型の俺にこれが向いてるわけは無い。
しかも字が汚い。
こんな作業を2時間もなんて拷問だ・・・
ふぅ。
時間ぎりぎりで終わった。
「あ、ここは2回ずつね。」
2回ずつって、2×3センチの範囲に1.5×2センチの記号2つ書けと?
無理言わんでください・・・
疲れたがまだ2時間終わっただけです。
3時間目は多分寝ます。つーか寝ました・・・
部品などの形、寸法、材質などを図に表す作業(曖昧)
どっちかというとソフトウェアな分野の我がクラスでも、電子の製図をやります(何故)
2時間見本どうりに線を引く作業をやらされます。
なんか小学生のひらがな練習みたいです・・・
いや、書くのは記号とかですけど。
そして、注意力散漫型の俺にこれが向いてるわけは無い。
しかも字が汚い。
こんな作業を2時間もなんて拷問だ・・・
ふぅ。
時間ぎりぎりで終わった。
「あ、ここは2回ずつね。」
2回ずつって、2×3センチの範囲に1.5×2センチの記号2つ書けと?
無理言わんでください・・・
疲れたがまだ2時間終わっただけです。
3時間目は多分寝ます。つーか寝ました・・・
コメント